こんにちは夕凪真白です。

今回はちょっとした雑談と報告を。

タイトルにもなってるけど、12年ぶりにラノベの新人賞に応募したら1次落ちでした…。

今回応募したのはMF! 前に応募したのもMFです。

前回は全て1の評価だったんですよね。

MFの新人賞は1~5で評価されるんだけど、全部最低評価の1っていう…。

そのとき、相当ショックで書くのを止めてしまって今回ですよ。

感想ブログを6年間も続けてきて、10年間で1000冊以上ラノベを読んできて、もう一度と決めた今回!

評価シート、届きました。結果は――

全然ダメでした。

評価的には2という形で前回よりも良かったには良かったんだけど、2は「あまりできていない」という評価なんですよね。

これが良いと思うか、悪いと思うかは人それぞれだと思うんだけど、私はダメだったかなって思ってます。でも次につなげるための1歩として前向きにとらえてます。

今回出した作品は簡単に言っちゃうと、ラノベ好きな少年とラノベ好きな少女が話をするため、友達の力を借りて話をする、っていうものでした。

この作品、主人公2人が話せなさすぎて、同じ展開が続いてしまう、ラストが分かりきっているという、明確な弱点がありました。

そこを下読みの方は起伏がないと判断されてしまったみたいです。講評もキャラの掘り下げが少なく、起伏がないというものでした。

発展しない作品を目指していたので、そう捉えてもらえたというのは良いことでもあるんですけどね!

ただ、この評価を貰ったということは、発展する作品を書かなければいけないということ!

次回もMFに応募しようと思ってます。

今回はカクヨムで使っているペンネームで応募したんですけど、次からは夕凪真白で出していきます。

名前がなかったら、笑って見逃してくださいね! 今はまだ、ラノベの感想を投稿している、登場人物をまとめることが好きな、ラノベ好きなので!

ということで、以上、結果報告でした!(次回は6月25日か8月に)