キャプチャax
(アニメ公式サイトより引用)


こんにちは、夕凪真白です!
さて今回もギルますの感想と、
原作との違いを語っていきたいと思います!

原作の内容も触れていきますので、まだ見てないよって方は、ブラウザバック推奨です!

というわけで語っていくよ!



遺物(レリック)とか裏クエストとか魔神とか業務の邪魔なので、ブッ飛ばそうと思います



魔神シルハ


さて、今回の第4話は、小説版の227~1巻ラストまでがアニメになっていました


そんな第4話はアリナがジェイドを心配するところから始まります。ジェイドを少しだけ心配しながらも、仕事仕事と切り替えられるアリナ。まだ働き始めて、3年目ですよ? この切り替えよう5年、10年経ったらどうなっちゃうのか…。


って、違う違う! 心配するアリナの気がかりはちゃんと当たっていて、ジェイドは盾を破壊され、回復役のルルリがスキルを奪われるという最悪の状況に。ここ原作通りでしたね。シルハの攻撃で劣勢になっていくジェイドたち。文で読むよりも絶望感が伝わってきましたよ。


キャプチャvtt
(アニメより引用)


OPを挟み、ジェイドたちとシルハの戦いは続きます。シルハの攻撃を受けてもなお、2人を逃がそうとするジェイド。「毎日アリナさんで鍛えられてる俺はしぶといんだ」という、ジェイドの迷言でもある名言も飛び出しましたね。(あって間もない気がするんですけどね…)


この台詞だけでも、少ない時間でどれだけアリナをストーカーし、ボコられていたかが分かりますよ…うん、仲間だけは逃がしてあげて、いいやつだった、ジェイド…。さて、場面は変わり、アリナへ。ここも原作通りでした。


ライラと残業するアリナ。語られてはいませんが、ライラのミスの尻拭いでアリナは残業しています。そんな中光出す、導きの結晶片! 前回ジェイドから渡された石ですよ! それが光ってしまった。つまりは――ってことでアリナは気づいて、後輩と残業を置いて走っちゃいます!


キャプチャvty
(アニメより引用)


ジェイドがしぶとく戦う中、アリナはギルド本部へ。しかし、警備たちに呼び止められてしまうんです。ジェイドたちを助けたいアリナだけど、そのまま焦って走ってきたから処刑人の服は着ていない(スキルで着替えるとかではないからね!)、透には自分が冒険者だと明かさなくちゃいけない。


明かしたら受付嬢じゃなくなっちゃう。シュラウドのことで冒険者は簡単に死んでしまうことは知ってる。受付嬢をやっているから他の人がダンジョンで亡くなってるのも聞いているでしょう。現実を知って冒険者になって、獅子奮迅の活躍をする夢は置いてきた。


誰かの死を見るくらいなら心穏やかに暮らせればいいと。でも、アリナはジェイドを救うためにスキルを発動するんですよ! 何度もやってきたストーカーのために! ――間違えた、ジェイドたちのために! 死なせたくないと、ダンジョンに進むんです!


こういうところがカッコいいんですよ! ダンジョンに入って、ロウとルルリまで助けたアリナ。ここ原作ではロウがやられる前にアリナが助けてるんですが、ロウがやられることによって、ダンジョンの危険さや緊迫感が増してましたね。


キャプチャbty
(アニメより引用)


そしてボス部屋へ! ここ、アリナが歩いているんだけど、ボス部屋へたどり着くまでは走ってます。ここ歩いている理由は、ボス部屋が真っ暗で魔神を警戒しているからです。助けたいと思っているからこそ、慎重なんですよ!


原作ではそれが結晶の光で照らして進んでいるんだけど、光ってはなかったのが残念なところ! そして見つけたジェイドは瀕死状態でした。ここも原作と変わりなかったです。シルハと戦うことになったアリナ。ここでようやくアニメでスキル名乗ってましたね。


キャプチャbbuu
(アニメより引用)


シルハを大鎚でぶっ飛ばしたアリナは、ジェイドのもとへ。やっぱり死んでなかったジェイド。さすがゴキブリストーカ――タンクですよ! そして抱擁シーンが描かれていますが、アニメでは感動っぽくなってるけど――


原作は死んだふりしたからジェイド殴って、制服汚れるからと蹴っ飛ばしてますから!


そのシーンはカットされてますが、アニメで優しくなりすぎてません? 大丈夫、残業する? ――はい。さて、そんなアリナはまだ生きていたシルハと戦うことになって、光を発しはじめます。ここも原作通りでした。こんなに光を発していたとは思ってませんでした。


本当に光ってますね! 光を発し神域スキルを打ち破るアリナ。たぶん今回アニメにはならないと思うけど、このスキルには注目してほしいところです。そして、シルハを倒し、ジェイドと残業して第4話は終わります。自分の怪我が治ってないのに残業をサポートするジェイド、こういう人が隣にいてほしいです!


まとめ


というわけでだらだらと感想やってきたわけですが、簡潔に第4話をいうと、魔神との対決でしたね。


石が光り、ジェイドたちの危険を知って、自分の平穏な生活を失うリスクをとっても、ジェイドたちを死なせたくない、彼らの死をみたくないと戦いに挑んでいく、ボスを倒すアリナは、やっぱりアニメでもカッコよかったですね。そしてジェイドは盾役としてしっかり守っていて。

しぶとく生きていましたが、いまはいいとこなしですが、死にそうになりながらもアリナの隣に立つ彼の勇姿を見届けていきたいですね。さて、次回からは2巻の内容に入っていくのかな? タイトルがルルリ回みたいになってますが、改変があるんでしょうか!(2巻はルルリ回なんですけどね。序盤はそうじゃなかった気が…)。

次回も残業しながら待ちたいと思います!

以上、アニ感でした。