img20210127_21422247

著者 細音啓 イラスト 智瀬といろ

挑んでやるさ、神の遊戯!
天才ゲーム少年と元神様の少女の
至高の神々との究極頭脳戦、開幕!

目次1 ▯あらすじ
2 ▯感想
3 ▯章ごとにいろいろまとめてみた

 

あらすじ

暇を持て余した至高の神々が作った究極の頭脳ゲーム「神々の遊び」。永き眠りより目覚めた元神様の少女レーシェは、開口一番にこう宣言した。「この時代で一番遊戯の上手い人間を連れてきて!」 指名されたのは“近年最高のルーキー”と注目される少年フェイ。二人が挑む「神々の遊び」は難易度高過ぎで完全攻略者はいまだ人類史上ゼロ。なぜなら神様は気まぐれで、とっても理不尽で、たまに理解不能だから。だけどそんなゲームだからこそ、心から楽しんで遊ばなきゃもったいない! ここに、天才ゲーム少年と元神様の少女と仲間たちによる、至高の神々との究極頭脳戦が幕を開ける!

(MF文庫J公式サイトより)

感想


人類VS至高の神々による究極頭脳戦! 近年最高のルーキーと注目される少年・フェイが、鬼ごっこで海底に隠れ三千年後の世界で目覚めた元神様の少女・レーシェの監視役に選ばれて始まる、神々との本気の遊戯が楽しめる作品でした。

「遊戯ってのは正攻法で攻略する方が楽しいに決まってる。やるからには本気で挑みたいんだよ。神さまとの知恵比べを、さ」

暇を持て余した至高の神々が作った究極の頭脳ゲーム「神々の遊び」。そんな神様との遊戯で三勝〇敗という成績を誇り、注目株のフェイは、元神様のレーシェの『この時代で一番の遊戯の上手い人間を連れてきて!』という宣言により、監視役をすることになります。

神様が作った「神々の遊び」には7つのルールがあって。そのルールのもと、人類は神々から授かった神呪という能力で使徒として頭脳戦に挑み、神に10勝、完全攻略したらなんでも願い事を叶えてもらえるんですよ! 

ただ、3回敗北で挑戦権は失われて、人類史上の最高勝利数は8、未だに完全攻略した人はいないそうなんです。また、神様は気まぐれで。たとえ同じ遊戯でも難易度は変わるかもしれないし、いつゲームが始まるかも、どれだけ時間がかかるかも、神様次第なんですよね。

そんな中で、フェイとレーシェは、願いを叶えるため、「神々の遊び」に挑んでいくことになります。データにはない『大地の賢神』タイタンとの「神ごっこ」、誰も勝ったことがない『無限の成長』ウロボロスとの「禁断ワードゲーム」。

頭脳戦が好きで楽しくてたまらない2人は、神々とどんな遊戯を繰り広げていくのか! 他の使徒として遊戯に挑んでいる人たちは、市民から声援を受け、負けられないと必死に努力して、責任感を感じて、負けたら誰かのせいにして、言い争いになる。

だけど、フェイとレーシェは、勝っても負けても「楽しかったねまたやろう」と言えるんです。それだけ、神々との遊戯を心から本気で楽しみながら攻略してるんですよね。そんな2人の戦いぶりが読んでいて、本当にワクワクさせられました。

神は気まぐれ。だからこそ検証して、ゲームを理解して、攻略していく。神様にも当然、意地があって。負けたら悔しくて難易度を上げちゃう。魅力的なキャラと世界観で、ゲームは楽しむものだと、思わせられる神様と人類の本気の遊戯が味わえる面白い一冊でした。



特設サイトやPVがあるそうなので、よかったら見てみて下さいね!








以上、ラノ感でした!

レーベル
MF文庫J
ジャンル
頭脳戦
おすすめ度(評価)
★★★★☆
ページ数
328
発売日
2021年1月25日



章ごとにいろいろまとめてみた


更新予定です。