img20200718_22551546

著者 初鹿野創 イラスト 椎名くろ

第14回小学館ライトノベル大賞受賞作
現実をラブコメ色に染め上げる!?
データで作り上げる青春ラブコメ!


こんにちは、夕凪真白です。
今回はガガガ文庫から『現実でラブコメできないとだれが決めた?』の感想やっていきたいと思います!

目次1 ▯あらすじ
2 ▯内容紹介
3 ▯感想
4 ▯章ごとにいろいろまとめてみた

 

あらすじ

「ラブコメのような体験をしてみたい」ラノベを嗜むラブコメ好きは皆、一度はこう思ったことがあるだろう。ヒロインたちとイチャラブしたり、最高の友人と充実した学園生活を送ったり。 だが、現実でそんな劇的な事は起こらない。義理の妹も、幼馴染も、現役アイドルな同級生(クラスメイト)もミステリアスな先輩も、男の親友キャラですら俺にはいない。ならどうするか……自分で作り上げるしかない! ラブコメに必要なのはデータ分析と反復練習、そして―― 第14回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞作。俺は、現実をラブコメ色に染め上げる!

(ガガガ文庫公式サイトより)


▯内容紹介

〇内容

データと調査でラブコメを現実で作り上げる青春ラブコメ!

調査とデータと反復練習で、現実でラブコメを作り上げようとする、ライトノベルが好きな主人公・長坂耕平。彼はメインヒロインに決めた美少女・清里芽衣さんに告白していたつもりが、別の少女・上野原彩乃に告白していた。共犯者になってくれた上野原と共に長坂は現実でラブコメを作り上げようとするのだが――

というのが簡単な内容です。詳しく知りたい方は下にリンクが張ってあるPVや、ガガガ文庫さんの公式サイト、編集者ログをご覧あれ!

〇ジャンル

青春ラブコメです!

ラブコメが好きな方、青春ものが好きな方など、楽しめると思います。
(※購入前には試し読みを読んでね!)

〇主な登場キャラ
長坂耕平
本作の主人公。ラブコメに全てを捧げた少年。ラブコメを実現するために調査と反復練習を突き詰める努力家。あるガガガ文庫のリア充主人公を「神」と思っているようで?

上野原彩乃
本作のヒロイン。とある事件をきっかけに耕平のラブコメづくりを手伝うことになった。耕平を「大馬鹿野郎」「キモイ」と、何度もdisっている。食べても太らない体質で、ある部分も?

清里芽衣
本作のヒロイン。テニス部所属。ラブコメ適正S判定で、耕平がメインヒロインに決めた美少女。顔良し、スタイル良し、性格良しのパーフェクトヒロインだけど、こんなリアル二次元美少女っているの?

常葉栄治
ラブコメ適正A判定で、耕平の親友キャラ候補。バスケ部所属。ウラオモテがない穏やかな性格で、ちょっと天然な愛されキャラ。


感想


「俺はこの現実で。
真面目に、本気で、真剣に
――ラブコメを、実現するつもりだ‼」
(37ページ 引用)


いやー、もう面白かったです! ここまでラブコメに憧れ、ラブコメを愛するキモイ馬鹿なキャラは初めて見ました…。

調査とデータと反復練習で、現実でラブコメを作り上げようとする長坂耕平。彼の調査や分析能力、貫く姿勢は凄まじいわけですよ。

やっていることはほぼ犯罪で、キモくて。入学から二週間経っていない中、名前から出身中学校、性格、家庭環境、行動傾向、客観性データなど、個人情報を集積しているんです。

これだけでこの主人公のヤバさが伝わったかなと思うんですが、彼はヒロインたちの情報を集めて(調査)、データでを蓄積して分析して、それを何度も繰り返しているんですよね。

そんな耕平は、あることがきっかけで上野原さん(表紙の女の子)に共犯者としてラブコメづくりを協力してもらうことになります。

上野原さんは耕平をdisったり、ツッコミを入れたりしながら、彼をサポートする良いヒロインなんですが、彼女は耕平のメインヒロインではないんですよね。

清里芽衣。耕平はクラスメイトの二次元キャラのようなスペックを持つ美少女を、メインヒロインにしようとしているんです。

耕平のラブコメは実現できるのか。大馬鹿野郎な主人公の行動と、上野原さんとの会話劇が楽しく、他の登場人物たちも何やら秘密があるようで、引き込まれる1冊。

このラブコメを創造しようとする主人公の熱量、気になったら読んでみて下さい。PVもあるそうなので良かったら見てみて下さいね!




以上、ラノ感でした!

レーベル
ガガガ文庫
ジャンル
ラブコメ
おすすめ度(評価)
★★★★☆
ページ数
344
発売日
2020年7月17日



章ごとにいろいろまとめてみた


長坂
上野原
清里
常葉
鳥沢
勝沼
日野春
(エ)ページ
プロロ
×
×
×
×
×
×
51
第一章
×
×
×
67
第二章
×
×
×
×
58
第三章
×
×
×
60
舞台裏
×
×
×
×
×
×
×
6
第四章
×
×
×
×
21
第五章
×
×
41
エピロ
×
×
×
10
舞台裏
×
×
×
×
×
×
20
合計
332

プロローグはプロロ、
エピローグはエピロにしてあります。
キャラは登場していて、
台詞があれば〇、なかったら×です。
(エ)はエッチな?シーンが
ある〇、ない×、微妙△です。
(管理人が思った通りに書いているので、
〇×△は多少の違いがあるかもです)