
著者 五月什一 イラスト ミユキルリア
第15回MF文庫J新人賞受賞作!
ハイリスクのポーカーゲーム?
新世代ギャンブル系頭脳バトル!
ハイリスクのポーカーゲーム?
新世代ギャンブル系頭脳バトル!
あらすじ
「影の王者」――裏世界で伝説の賭博師と呼ばれた祖父に仕込まれたギャンブルの腕前をオンライン上で持て余す高校生・サキト。そんな彼の下に、謎の美少女エレーナが裏カジノのポーカーゲーム「AON」の招待状を持ってきた。「君は何も知らずここに来てしまったのか?」気軽に参加したゲームで圧勝したサキトを待っていた、彼以外の参加者たちの「絶望の真実」。余命わずかの少女アリスの救済、常識外の世界に身を置くエレーナとの取引――伝説の祖父との「約束」と彼自身の信条のために、少年は破格のビッグマネーを賭けた脳細胞と心理が紡ぐ極限の戦いに挑む! 新世代ギャンブル系頭脳バトル!(MF文庫J公式サイトより)
感想
「影の王者」だった祖父に仕込まれたギャンブルの腕前を、オンラインゲームで持て余していた少年・上蔀遡人。彼はある日、謎の美少女エレーナから裏カジノ『AoN』の招待状を手渡され、勝利してしまう。負けた参加者の1人・健吾から、命をチップにしていたことを聞かされた遡人は、彼との約束を果たしにいき――
約束と緊張感が紡ぐポーカー頭脳バトル! ジャンルは頭脳バトルだと思います。伝説の賭博師の孫で、テキサスホールデム個人戦無敗の主人公が、裏カジノで命を賭けて負けてしまった男性との約束を守り、彼の娘と出会い始まっていく。ポーカーの緊張感と約束を守る主人公の行動原理が楽しめる作品でした。
やっぱり、知らない間にリスクを背負わされているって恐ろしいと思うんですよ。祖父から『約束は絶対に守れ』と教わった主人公が、言伝を果たすために少女に会いに行ってポーカーで遊び、展望台で写真を撮ったりする、奪い奪われた関係にある2人の日々と、約束を守り続ける主人公の行動が面白かったです。
2人がデートしていって中盤、アリスはお父さんが死んでしまったと伝えられます。そこからのポーカー戦! 死と隣り合わせで行われる、本当の死人も出てしまう緊張感、攻めるか引くか、感情を表に出さず性格を読み視野と思考を巡らす駆け引き。
そして、運命が決まるコミュニカードの5枚目がめくられる瞬間の、高揚感が熱くて。アリスがあることを知ってしまってからの勝負とラスト。思惑が垣間見える中、新たに決意と覚悟を抱いた2人はどうなっていくのか! 苦い運命から始まる辛くない結末とポーカーにしびれました。
以上、ラノ感でした!
レーベル | MF文庫J |
ジャンル | 頭脳バトル |
おすすめ度(評価) | ★★★★☆ |
ページ数 | 296 |
発売日 | 2019年12月25日 |
章ごとにいろいろまとめてみた
サキト アリス エレーナ 金本 (バ) ページ 序章 〇 × × × × 7 第一章 〇 〇 〇 × × 60 第二章 〇 〇 × × △ 53 第三章 〇 〇 〇 〇 × 54 第四章 〇 〇 〇 × 〇 41 第五章 〇 〇 〇 〇 〇 51 終章 〇 〇 〇 〇 × 15 合計 281
キャラは登場していて、
台詞があれば〇、なかったら×です。
(バ)はポーカーシーンが
ある〇、ない×、微妙△です。
(管理人が思った通りに書いているので、
〇×△は多少の違いがあるかもです)
サキト | アリス | エレーナ | 金本 | (バ) | ページ | |
序章 | 〇 | × | × | × | × | 7 |
第一章 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 60 |
第二章 | 〇 | 〇 | × | × | △ | 53 |
第三章 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 54 |
第四章 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 41 |
第五章 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 51 |
終章 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 15 |
合計 | 281 |
キャラは登場していて、
台詞があれば〇、なかったら×です。
(バ)はポーカーシーンが
ある〇、ない×、微妙△です。
(管理人が思った通りに書いているので、
〇×△は多少の違いがあるかもです)
台詞があれば〇、なかったら×です。
(バ)はポーカーシーンが
ある〇、ない×、微妙△です。
(管理人が思った通りに書いているので、
〇×△は多少の違いがあるかもです)
コメント