img066 (2)

著者 葵せきな イラスト 狗神煌

あの生徒会が復活!?
短編と書き下ろしが掲載の
ファン待望な一冊!!

こんにちは、夕凪真白です。
今回はファンタジア文庫から『生徒会の周年 碧陽学園生徒会黙示録9』の感想!

あらすじ

私立碧陽学園生徒会――そこには美少女メンバー四人が集う楽園だが、気づけば十周年。何で会長たちは年を取らないんだろう……なーんて野暮なツッコミは禁足事項ですっ! こいつはめでたいぜワッショイワッショイっていう感じで戻ってきました「生徒会の一存」!担当編集のパソコンの奥深くに眠っていた文庫未収録の超レア短編に加え、ちょっぴり大人になった生徒会の\メンバーが集まるファン垂涎の書き下ろし作も掲載のお祭り本の登場だ‼ 日々くり広げられる、ゆるすぎる会話。日々費やされる、青すぎる青春。再びいざ行かん少年少女よ、妄想という名の大海原を!
(生徒会の周年 碧陽学園生徒会黙示録9 裏表紙より)

感想

本編未収録の短編盛りだくさんな一冊ですよ!!
1期のブルーレイ特典、ゲーマーズ特典、「生徒会の土産」限定カバーSS、「ぼくのゆうしゃ」開幕記念ブックレット、ファンタジア文庫25周年公式同人誌、「ゲーマーズ!」1巻特典小冊子、ドラマガ2016年9月号、2018年3月号、などなど(全部言った)たくさんありました。
まだ見ていない人たちのために、出してくれるのってホント嬉しいですよね! 読んだことがなかったものがいっぱいあって、素直に楽しめました。

最初っから他作品ネタを盛り込んでいく短編を選んでいくあたりには、選び方と順番に面白さがあって、1つ1つ読んでいくのも良いんだけど、順番に読んでいくと生徒会のメンバーがだんだんと成長していっているようで良いんですよね。

とくに面白かったのは、「生徒会の一存」完結&「ぼくのゆうしゃ」開幕記念ブックレットな【続・邂逅する生徒会 ~禁断のラスボス対決~】!
旧生徒会メンバーと新生徒会メンバーが集まって話が進んでいくんだけど、火神ですよ。「新生徒会の一存」を読んでいない方は知らないと思うんだけど、火神北斗っていう新生徒会の子がいて、その女の子はある理由からヤンデレ化しちゃうんですよね。そんな火神と飛鳥にはいろいろとあるんだけど、その二人の絡みが絶妙で面白い! 北斗は深夏でも止められそうにないですからね。ヤンデレの火神は可愛いんだけど、ちょっと照れたときはもっと可愛くて、この話では「お前らもう結婚しちまえよ」っていう飛鳥の発言もすごくわかる気がしました。

そして、短編だけじゃない!書き下ろしも収録されている!!

書き下ろしでは杉崎の卒業して大学生になっていて、生徒会室で旧生徒会の5人が集まっての話なんだけど、大学生になっても杉崎は杉崎でしたね。知弦さんと会長は変なサークルに入っていて、会長はまだいろいろと漢字が書けなくてホワイトボードに背伸びしないで書けてるとおもったら小細工してて。深夏はとてつもない人生をおくったようで、ソロモン七十二柱編とオリュンポス十二神編って、いったい何をやってきたのか。真冬ちゃんは髪を切っていて、手にはドギツイBL本と。それぞれが少しだけ大人に?なってて、だけど変わらない生徒会がそこにはありました。そして、全員が緊急報告し終わって解散するところで杉崎が会長のことを〇〇〇(新生徒会の一存下巻で決めたこと)って言っちゃうんですよね、そこからまたあれよあれよといろいろな戦いが勃発するんですが、そんな微笑ましい日常は生徒会でした。

発売日からちょっと日にちは過ぎてしまいましたが、「生徒会の一存」を読んでいたり、アニメを見ていた方、この作品をまだ読んでいなかったら、読んでみてはどうでしょうか! おすすめです!!

以上、ラノ感でした!